バケーションパッケージのレストラン料金はいくら?食事代は含まれる?

バケーションパッケージのレストラン料金はいくら?食事代は含まれる?

東京ディズニーリゾートのバケーションパッケージ(以下、バケパ)を検討しているときに気になるのが、レストランの料金や内容ではないでしょうか。「バケーションパッケージのレストラン予約の料金を知りたい」や「バケーションパッケージの料金にレストランの食事代は含まれるか」といった疑問を持っている方のために、この記事では実際にバケパを予約したり、公式サイトで問い合わせたりして得た情報をもとに、分かりやすくまとめました。

バケパに食事代が込みになる場合とそうでない場合の違いや、「メニューは何を注文できるのか」「一人あたりいくらかかるのか」といった疑問にも触れています。さらに、ディズニーホテルのレストランの料金、ディズニーランドのレストランの料金、ディズニーシーのレストランの料金まで具体的に紹介していますので、予算の目安としても活用できます。

また、「食事なしとどっちがお得?」という視点や、「おすすめのレストランは?」「北斎ってどうなの?」といった選び方のヒントも盛り込んでいます。初めての方でも安心してバケパを利用できるよう、役立つ情報を丁寧にお届けします。

この記事で分かること

  • バケーションパッケージの料金には食事代が含まれている
  • バケパで注文できるレストランメニューの内容とルール
  • 各レストランの料金を一人あたりで比較できる
  • 食事ありと食事なしのどちらが自分に合っているか判断できる

バケーションパッケージの料金にレストランの食事代は含まれるの?

バケーションパッケージの料金にレストランの食事代は含まれるの?
れすとらん北斎海鮮ちらし丼(撮影:筆者)
この章の見出し
  • バケパの料金に食事代は含まれるのか?食事代込みになる時とならない時
  • 食事代込みの時に注文できるメニューは?キャストさんに聞いてみた

バケパの料金に食事代は含まれるのか?食事代込みになる時とならない時

結論から言うと、バケーションパッケージ(以下、バケパ)で予約したレストランは「食事代込み」です。つまり、バケパの料金の中に食事代が含まれています。

混乱しやすいのが、「宿泊予約特典で予約したレストラン」や「プライオリティ・シーティング一般枠で予約したレストラン」です。この2つは、予約のみで、現地で食事代を支払うことになります。まとめると、以下の表のようになります。

食事代が含まれるバケパのコンテンツとして選択したレストラン
(食事代を先払いしているので、現地での支払いはない)
食事代が含まれない宿泊予約特典で予約したレストラン
プライオリティ・シーティング一般枠で予約したレストラン
(予約のみで、食事代は現地で支払う)
宿泊予約特典とは?

バケーションパッケージ、ディズニーホテル宿泊の予約をしたゲストさんを対象に、宿泊予約特典として、ディズニーホテル、パーク内の一部のレストランなどの事前受付ができるサービスです。
(参考:東京ディズニーリゾートオンライン予約・購入サイト「宿泊者特典について」)

以下のような画面から予約をします。バケーションパッケージの予約(支払い)が完了した後に追加していく形になります。

宿泊予約特典とは?
プライオリティ・シーティングとは?

対象のレストランを利用する際に、事前に利用希望時間を指定し少ない待ち時間で優先的に席に案内してもらえるサービスです。東京ディズニーリゾート・オンライン予約・購入サイトまたは東京ディズニーリゾート・アプリより申し込みができます。
(参考:東京ディズニーリゾート公式サイト「レストランの優先案内の受付」)

以下のような画面から予約をします。こちらもバケーションパッケージの予約(支払い)が完了した後に追加していく形になります。

プライオリティ・シーティングとは?

食事代込みの時に注文できるメニューは?キャストさんに聞いてみた

バケーションパッケージに食事代が含まれている場合、どのようなメニューが対象になるのか気になりますよね。私が実際に公式サイトのチャットを利用して、キャストさんに確認してわかった内容を、具体的にお伝えします。

バケパで予約したレストランで注文できるメニューについてのルール
  • 1人につき、①各店舗で提供しているコースまたはセットメニューソフトドリンク1杯を選択して注文できる。(何を注文しても追加料金なし)
  • 注文したメニューにデザートが含まれていない場合は、別途デザートも1品注文できる。(追加料金なし)
  • コースやセットメニュー以外の単品は注文できない。(追加料金がかかる)
  • セットメニューにデザートが含まれているかどうかは、季節や店舗によって違うので、自分で確認する必要がある。
  • ドリンクに関しましては、ソフトドリンク1杯をご提供させていただきます。

これだけでは具体的にイメージしにくいと思うので、さらに、「レストラン櫻」のメニューをもとに具体的に質問してみました。(メニューは記事執筆時点のものです)

まず、「①各店舗で提供しているコースまたはセットメニュー」として「スペシャル膳」4,300円を選び、「②ソフトドリンク1杯」として「スパークリングドリンク(柚子、青リンゴ、オレンジゼリー)」900円を選ぶことができます。

食事代込みの時に注文できるメニューは?キャストさんに聞いてみた
出典:東京ディズニーリゾート公式サイト

さらに、スペシャル膳にはデザートがないので、「③別途デザートも1品」として、さらに下の「フルーツとわらび餅のパフェ、和三盆のシロップ」700円も追加料金なしで注文できるそうです。

食事代込みの時に注文できるメニューは?キャストさんに聞いてみた
出典:東京ディズニーリゾート公式サイト

まとめると、

  • スペシャル膳 4,300円
  • スパークリングドリンク(柚子、青リンゴ、オレンジゼリー) 900円
  • フルーツとわらび餅のパフェ、和三盆のシロップ 700円

合計5,900円(1人あたり)分の食事が追加料金なしでできるそうです。

ファンタジースプリングスエリア内のレストランについて

ファンタジースプリングスエリア内の「アレンデール・ロイヤルバンケット」「スナグリーダックリング」「ルックアウト・クックアウト」については、食事代にドリンク代が含まれていないそうで、別途バケパのフリードリンク券でドリンクを注文する仕組みになっているそうです。

バケーションパッケージで予約した時のレストラン料金

この章の見出し
  • ディズニーホテルのレストランの料金(4人分・1人あたり)
  • ディズニーランド内のレストランの料金(4人分・1人あたり)
  • ディズニーシー内のレストランの料金(4人分・1人あたり)
  • バケパは「食事あり」と「食事なし」のどっちがいい?
  • バケパ予約におすすめのレストラン

ホテルとパーク内のレストランの料金を調べてみた

バケパのレストランの仕組みがわかったところで、次に気になるのは、「それぞれのレストランの予約料金はいくらなの?」ということですよね。

そこで、実際にホテルとパーク内のレストランの予約料金を調べてみました。

最初に、調べ方を説明します。まず、レストラン予約をしていない状態での料金を調べます。

全レストランの料金を調べてみた(レストランなしの料金)
レストランなしの料金:総額31万8,200円(撮影:筆者)

総額31万8,200円(4人分の料金)です。

次に、レストランを追加します。ディズニーランドの超人気レストラン「ブルーバイユー・レストラン」を選択してみます。

全レストランの料金を調べてみた(ブルーバイユー・レストランを選択)
ブルーバイユー・レストランを選択:総額34万8,600円(撮影:筆者)

総額34万8,600円(4人分の料金)になりました。

ということは、34万8,600円ー31万8,200円=3万400円なので、差額の3万400円が4人分のブルーバイユー・レストランの予約料金(食事代込み)になります。

1人あたりで計算すると、3万400円÷4人=7,600円。つまり、ブルー・バイユーレストランは1人あたり7,600円(食事代込み)で予約できるということになります。

この記事執筆時点でブルーバイユー・レストランのコース料理は7,000円、ソフトドリンクが600円程度ですので、予約料金とほぼ同じということになります。(時期や注文するメニューによっては、バケパ予約の方が現地支払いよりも安くなることがあります!)

同じやり方で、全てのレストランの料金を調べてみました。以下、①ディズニーホテルのレストラン、②ディズニーランド内のレストラン、③ディズニーシー内のレストランの順に見ていきましょう。

ディズニーホテルのレストランの料金(4人分・1人あたり)

ディズニーホテルのレストランは、雰囲気やサービスの質が高く、その分料金も一般的な外食と比べてやや高めです。

ここでは、朝食・昼食・夕食を含めた主要レストランの料金を4人分の合計と、1人あたりの平均額に分けて紹介します。初めて訪れる方でも予算の目安がわかるよう、わかりやすく整理しました。

【朝食】レストラン別の料金

ホテル名レストラン名4人分の料金1人あたりの料金(目安)
ディズニーアンバサダーホテルシェフ・ミッキー20,200円約5,050円
東京ディズニーランドホテルシャーウッドガーデン・レストラン17,600円約4,400円

朝食は全体的にランチやディナーに比べてリーズナブルです。特に「シェフ・ミッキー」では、キャラクターグリーティングがあることもあり、価格に見合った価値があると感じる方も多いようです。

ホテルミラコスタの朝食は今回選択できなかったので不明です。

【昼食・夕食】レストラン別の料金

ホテル名レストラン名4人分の料金1人あたりの料金(目安)
アンバサダーホテルシェフ・ミッキー32,500円約8,125円
ホテルミラコスタベッラヴィスタ・ラウンジ30,700円約7,675円
ホテルミラコスタオチェアーノ(ブッフェ)31,800円約7,950円
ホテルミラコスタシルクロードガーデン53,100円約13,275円
ディズニーランドホテルカンナ28,900円約7,225円
ディズニーランドホテルシャーウッドガーデン・レストラン26,200円約6,550円
ファンタジースプリングスホテルファンタジースプリングス・レストラン26,900円約6,725円

ランチやディナー帯はやはり高額になりやすく、特に「シルクロードガーデン」は4人で5万円を超える価格帯です。でも、ホテルのレストランはパーク内のレストランよりも落ち着いていて、また違う魅力がありますよね。

ディズニーランド内のレストランの料金(4人分・1人あたり)

東京ディズニーランド内のレストランは、テーマに合わせた雰囲気やサービスが魅力です。それぞれのレストランの料金を調べてまとめると、以下のようになりました。

レストラン名4人分の料金1人あたりの料金(目安)
ブルーバイユーレストラン30,400円約7,600円
クリスタルパレス・レストラン22,100円約5,525円
センターストリート・コーヒーハウス19,100円約4,775円
イーストサイド・カフェ19,300円約4,825円
れすとらん北斎15,300円約3,825円

これらの金額は、あくまでも大人4人が食事をした場合の目安です。例えば「ブルーバイユーレストラン」は雰囲気の良いコース料理中心の高級レストランで、パーク内でも特に価格帯が高めです。一方、「れすとらん北斎」は和食を提供しており、比較的リーズナブルに楽しむことができます。

また、ブッフェ形式の「クリスタルパレス・レストラン」では、料理の種類が豊富な分、満足感が高いと感じる方も多いようです。家族でしっかり食べたい場合には特におすすめです。

ディズニーシー内のレストランの料金(4人分・1人あたり)

東京ディズニーシーでは、エリアごとの世界観に合わせた多彩なレストランがそろっています。それぞれのレストランの料金を調べてまとめると、以下のようになりました。

レストラン名4人分の料金1人あたりの料金(目安)
スナグリーダックリング9,500円約2,375円
ホライズンベイ・レストラン10,700円約2,675円
レストラン櫻21,300円約5,325円
ルックアウト・クックアウト7,100円約1,775円
リストランテ・ディ・カナレット25,200円約6,300円
S.S.コロンビア・ダイニングルーム53,100円約13,275円
アレンデール・ロイヤルバンケット※満席のため料金不明

たとえば、「S.S.コロンビア・ダイニングルーム」はディズニーシーでも最高級の部類に入るレストランで、特別な日の利用や贅沢なひとときを過ごしたい方にぴったりです。一方、「ルックアウト・クックアウト」や「スナグリーダックリング」のような軽食中心の店舗は、気軽に利用できる価格帯となっています。

「ホライズンベイ・レストラン」や「レストラン櫻」は中価格帯に位置し、ボリュームのある定食スタイルや和食が楽しめるため、家族連れにも人気があります。「リストランテ・ディ・カナレット」では本格的なイタリアンを提供しており、落ち着いた雰囲気での食事を楽しみたい方に向いています。

なお、「アレンデール・ロイヤルバンケット」は新施設の影響で非常に予約が取りづらく、今回のデータには料金が含まれていません。

バケパは「食事あり」と「食事なし」のどっちがいい?

ディズニーのバケーションパッケージを選ぶ際、「食事あり」と「食事なし」で迷う方も多いかと思います。料金だけを比べると「食事なし」の方がリーズナブルに見える場面もありますが、せっかくバケーションパッケージを利用するのであれば、「食事あり」を選ぶほうがより快適に過ごせると感じる方が多いようです。

というのも、ディズニーのレストランはとても人気があり、希望の時間に予約を取るのが難しいことも少なくありません。特に休日や連休などは、予約開始と同時に枠が埋まってしまうこともあり、あとから希望のレストランを探すのはなかなか大変です。

その点、バケーションパッケージには専用のレストラン予約枠が用意されていて、比較的スムーズに希望の時間でレストランを押さえることができます。アトラクションやショーの時間に合わせてレストラン予約をすることができるので、一日を無理なく楽しめるスケジュールを組むことができます。

もちろん、「食事なし」を選んで自由にレストランを選ぶ楽しみ方もありますが、予約の手間や混雑の心配を避けたい方にとっては、「食事あり」のほうがより安心で快適に感じられるはずです。旅のスタイルに合わせて、ぴったりのプランを選んでみてくださいね。

バケパ予約におすすめのレストラン

バケーションパッケージを利用する際、どのレストランを選ぶかによって、パークでの思い出がさらに特別なものになります。ここでは、予約の取りやすさや体験の特別感をふまえて、バケパでの予約にぴったりのレストランをご紹介します。

ディズニーホテルのレストラン

  • シェフ・ミッキー(朝食/アンバサダーホテル)
     キャラクターグリーティングあり。予約が非常に取りにくいため、バケパ予約がおすすめ。
  • ベッラヴィスタ・ラウンジ(ホテルミラコスタ)
     景色が抜群で記念日にもぴったり。一般枠ではほぼ予約不可の人気店。

ディズニーランド内のレストラン

  • ブルーバイユーレストラン
     雰囲気が最高。記念日におすすめ。
  • クリスタルパレス・レストラン
     パークレストラン唯一のブッフェ形式。家族連れにも人気で満足度が高い。
  • れすとらん北斎
     和食が食べられる貴重な存在。滞在中の後半に体が喜ぶやさしいメニュー。

ディズニーシー内のレストラン

  • リストランテ・ディ・カナレット
     運河沿いのテラス席が魅力。料理も本格派で、落ち着いた時間を過ごせる。
合わせて読みたい

この記事ではレストランの料金について解説していますが、別記事「バケーションパッケージの料金の内訳は?アトラクションやエンタメの値段一覧も」では、アトラクション利用券の料金やショー鑑賞券の料金について解説しています。ぜひご覧ください。

まとめ:バケーションパッケージのレストランの料金

  • バケーションパッケージで選んだレストランは食事代込み
  • 宿泊予約特典や一般のプライオリティ・シーティングでは食事代が別途必要
  • バケパの食事代は事前に料金に含まれているため現地払いなし
  • 1人あたりの食事代はレストランにより4,000〜13,000円程度
  • 朝食は比較的安価で、ホテルによっては5,000円以下もある
  • ディズニーホテルの夕食は高価格帯で、1人1万円を超えることもある
  • パーク内のレストランはホテルよりリーズナブルな傾向がある
  • バケパでの注文はコースまたはセットメニューとソフトドリンク1杯が基本
  • デザートが含まれていないセットには追加で1品注文できることがある
  • 単品メニューの注文は追加料金が発生する
  • ファンタジースプリングス内の一部店舗ではドリンクが別料金になる場合がある
  • バケパのレストラン予約は希望時間で確保しやすく、計画が立てやすい
  • 人気レストラン(シェフ・ミッキーなど)はバケパ経由での予約が取りやすい
  • 記念日や特別な食事に最適な雰囲気のレストランも多く選択肢が豊富
  • バケパ利用により、レストラン・アトラクション・ショーのスケジュール調整がしやすい

管理人からのひとこと

ディズニーに行くと、ついアトラクションばかりに目がいきがちですが、実は「食」もめちゃくちゃ大事なんです。とにかく、どのレストランもクオリティが高くてびっくりしますよ。特に、プライオリティ・シーティング対象のホテルレストランや、パーク内の人気店は雰囲気も味も格別!一度体験したら、「次もここに行きたい」ってきっと思うはずです。

私自身、バケーションパッケージを何度か使ってますが、レストラン予約のありがたさを痛感しています。特に混雑するシーズンは、バケパならではの優先予約が本当に助かります。せっかくのディズニー旅行、食事の時間もスムーズで快適に過ごしたいですよね。ぜひ、食事付きプランで心もお腹も大満足のパーク体験を楽しんでください!

これからディズニーに行くみなさんが、パークで素敵な思い出をたくさん作れますように!私も引き続き、役立つ情報をどんどん発信していきますので、またぜひ覗きに来てくださいね!

タイトルとURLをコピーしました