東京ディズニーセレブレーションホテルはディズニーホテルの中で最もリーズナブルに泊まれるのが魅力ですが、それでも少しでも安く利用できたら嬉しいですよね。
私自身、これまでに何度もセレブレーションホテルに宿泊してきました。その実体験をもとに、宿泊特典の内容やハッピーエントリーの活用法、両パークを結ぶシャトルバスの便利さ、朝食の魅力など、実際に泊まって感じたことを分かりやすく紹介していきます。
その上で、実際に活用できる安く泊まる方法をわかりやすく紹介していきます。初めての方でも安心して読める内容になっていますので、ぜひ参考にしてみてください。
この記事で分かること
- セレブレーションホテルの便利さやメリットが分かる
- ホテルに安く泊まる方法が分かる
- 最安値の部屋や予約方法が分かる
セレブレーションホテルのメリット6選
セレブレーションホテルに安く泊まる方法をご紹介する前に、まずは私自身が何度も宿泊して感じた「セレブレーションホテルならではのメリットや魅力」について、少しお伝えしたいと思います。
①宿泊特典のハッピーエントリーを受けられる

セレブレーションホテルに泊まる大きな魅力のひとつが「ハッピーエントリー」です。これは、ディズニーホテル宿泊者限定で通常の開園時間よりも15分早くパークに入園できる特別なサービスです。(セレブレーションホテル宿泊者は、記事執筆現在では、ハッピーエントリーで入園できるのはディズニーランドのみです)
たった15分と思うかもしれませんが、この差がとても大きいんです。
まず、大人気のアトラクションやキャラクターグリーティングに、一般ゲストよりも先に並ぶことができます。待ち時間を大幅に短縮できるので、特に混雑する日にはありがたいですよね。さらに、アトラクションに並ぶだけでなく、プライオリティパスの取得やスタンバイパスの取得、ディズニー・プレミアアクセス(DPA)の購入、そしてモバイルオーダーでの食事予約なども、一般ゲストより先に行うことができます。
これらを早めに済ませられると、その後のパークでの過ごし方がぐっと有利になります。限られた時間を有効に使えるので、初心者の方でも計画を立てやすく、効率的にたくさんの体験ができるのが嬉しいポイントです。
②宿泊予約特典でレストラン予約が有利になる
ディズニーのレストランは、人気が高いので予約がすぐに埋まってしまうことも珍しくありません。でも、セレブレーションホテルに宿泊していれば「宿泊者専用枠」が利用でき、一般予約よりもスムーズに予約を取れる可能性が高まります。
特にキャラクターダイニングやショーレストランなど、体験型の食事は一度は体験してみたいもの。通常だと競争率が高くて大変ですが、ホテル宿泊の特典を使えば、ちょっと有利に予約を進められるのは嬉しいポイントですね。
③両パークを結ぶ無料シャトルバスが便利!

セレブレーションホテルは舞浜の中心地から少し離れていますが、無料シャトルバスがしっかり用意されています。ディズニーランドとディズニーシーの両方に直接アクセスできるので、とても便利なんです。
しかも、このシャトルバスは本数が多く運行されているので、待ち時間が少なく、スムーズに移動できます。さらに、降車するバス停の位置もパークのエントランス付近にあるため、余計な歩きがなくラクラク。小さなお子さん連れや荷物が多い方でも安心して利用できます。
また、車内にもディズニーの要素が散りばめられていて、移動中もワクワクが続きます。窓や座席のデザイン、音楽などからもディズニーの世界観を感じられるので、ホテルからパークまでの時間さえも楽しいひとときになりますよ。
④コンビニ「スナック&サンドリー」が便利
セレブレーションホテルの中には、宿泊者にとってとても心強い存在のコンビニ「スナック&サンドリー」があります。パーク帰りに「ちょっと飲み物を買いたい」「お菓子や軽食が欲しい」と思ったときにすぐ立ち寄れるのが嬉しいポイントです。
品ぞろえは通常のコンビニと比べると少しコンパクトですが、飲み物やパン、カップ麺、お菓子、ちょっとした日用品まで揃っているので、旅行中の“あったらいいな”をしっかりカバーしてくれます。ホテルの中にあるので、夜遅くに利用できるのも安心です。
※コンビニとっても、24時間営業ではありません。営業時間は、6:00〜24:00です。(参考:ディズニー公式サイト)
⑤朝食がリーズナブルに食べられる
ディズニーホテルの朝食と聞くと「高そう」というイメージを持つ方も多いですが、セレブレーションホテルの朝食は意外とリーズナブル。ビュッフェスタイルで、パンやサラダ、スクランブルエッグ、ウィンナーなど、朝にちょうどいいメニューが揃っています。
しっかり食べても軽めに済ませてもOKなので、朝からエネルギーをチャージできますよ。パークで思いっきり遊ぶ前に、気軽にホテルで朝食をとれるのは便利ですし、コスパもいいのでおすすめです。
⑥ディズニーホテルに最安値で宿泊できる
ディズニーホテルと聞くと高級ホテルをイメージする方も多いですが、セレブレーションホテルはその中でも一番リーズナブルに泊まれるホテルです。もちろん他のディズニーホテルと同じく「ハッピーエントリー」などの特典はしっかり利用できますし、無料シャトルバスやディズニーらしいデザインのお部屋も楽しめます。
「せっかくならディズニーホテルに泊まってみたいけど、できるだけ予算は抑えたい」という方にはまさにピッタリ。ディズニーホテル初心者でも手が届きやすい価格帯なので、最初の宿泊にもおすすめです。
セレブレーションホテルに安く泊まる方法
①閑散期・平日を狙う(料金カレンダーをチェック)
セレブレーションホテルに少しでも安く泊まりたいなら、まずは宿泊する日を工夫するのがおすすめです。
ディズニーリゾートは、土日や長期休み(夏休み・冬休み・春休み・GWなど)になるとどうしても料金が高くなります。逆に、平日や閑散期を狙えば、同じお部屋でも料金がグッと下がるんです。
たとえば、1泊で数千円~1万円以上近く変わることもあります。カレンダーを見ながら「混雑しそうな日を避ける」だけで、思った以上にお得に泊まれるので、日程の調整ができる方には一番おすすめの節約方法です。
②東京ディズニーリゾート・コーポレートプログラムの割引を利用
もしご自身やご家族の勤め先が「東京ディズニーリゾート・コーポレートプログラム」に加入していれば、特別な割引価格で宿泊予約ができます。

「自分の会社は加入してるのかな?」と一度確認してみる価値アリです。割引率は時期やプランによって変わりますが、正規料金よりも安く泊まれるのはかなり魅力的ですよね。
③外部サイトのクーポン・ポイント・航空券付きプランを活用して予約
日程の調整が難しい方や、コーポレートプログラムの割引を利用できない方もたくさんいらっしゃると思います。そんな方でも確実に使えるお得な方法が、外部の旅行予約サイトを利用することです。
ディズニーホテルの予約は「宿泊日の4ヶ月前同日11:00」からスタートします。人気の高いホテルや特別なお部屋は、予約開始から数分で埋まってしまうことも多く、そうした場合は公式サイトからの予約以外はほぼ不可能です。なぜなら、予約受付が始まるのは公式サイトが一番早いからです。
でも、セレブレーションホテルなら話は別。比較的予約が埋まるのが遅く、宿泊日が近づいても空室が残っていることも珍しくありません。そのため、外部の旅行サイトからでも十分に予約できるチャンスがあるんです。
サイト | ポイント | 特徴 |
---|---|---|
楽天トラベル | ・楽天ポイント | ・国内最大級の旅行予約サイト ・ポイントが貯まりやすい |
・Tポイント ・PayPayポイント | ・PayPayとの相性がよい ・ヤフーショッピング連携 | |
・JTBトラベルポイント | ・実店舗の安心感 ・JTB限定のディズニーツアーあり | |
・dポイント ・Pontaポイント | ・貯まったポイントの使い先が多い | |
・一休ポイント | ・高級ホテルに強い |
たとえば楽天トラベルやYahoo!トラベルでは、定期的に使える割引クーポンが配布されています。特に楽天トラベルは「5と0のつく日」や「スーパーセール」のタイミングで、ポイントが大幅にアップするキャンペーンをよく行っているので要チェックです。
>>楽天トラベルのキャンペーンを確認するこうしたクーポンやキャンペーンを組み合わせて利用すれば、通常料金よりも10〜20%ほど安く宿泊できることもあるので、見逃さずに活用するのがおすすめですよ。
セレブレーションホテルのおすすめの部屋を解説
ウィッシュとディスカバーの違い
セレブレーションホテルには、「ウィッシュ」と「ディスカバー」という2つの棟があります。
ウィッシュ棟は“夢”をテーマにしたデザインで、ディズニーらしい華やかさや可愛らしさがいっぱい。

対してディスカバー棟は“冒険”をテーマにしていて、少し落ち着いた雰囲気の中にワクワク感を感じられるデザインです。

どちらに泊まってもサービスや料金は基本的に同じなので、インテリアや雰囲気の好みで選ぶといいですよ。ちなみに、どちらの棟にも同じように、コンビニやレストランはあるのでご安心を。
最安値ならスタンダードルーム

「できるだけ安く泊まりたい!」という方におすすめなのが、スタンダードルームです。ベッドが4台備え付けられていて、シンプルながらもディズニーの世界観を楽しめるお部屋になっています。
料金はセレブレーションホテルの中で最もリーズナブルなので、「宿泊費をできるだけ抑えて、その分パークで楽しみたい」という方にぴったりです。
グループや家族におすすめはスーペリアルーム

お友だち同士や家族旅行で利用するなら、スーペリアルームがおすすめです。
スタンダードルームよりも少し広めで、ベッドもゆったりと配置されているので、複数人で泊まっても快適に過ごせます。家族でのんびり過ごしたいときや、大人数でワイワイ泊まりたいときにぴったりですよ。
【まとめ】セレブレーションホテルに安く泊まる方法
セレブレーションホテルは、ディズニーホテルの中でも手の届きやすい価格で泊まれるのが大きな魅力です。
公式サイトからの予約は安心感がありますが、基本的には定価での予約しかできません。その点、楽天トラベルやじゃらん、Yahoo!トラベルなどの旅行予約サイトを使えば、クーポンやポイントを利用して値引きができたり、航空券とセットになったプランで大幅に安く泊まれることもあります。さらに、ホテル予約によって新しくポイントが貯まるので、次回の旅行にも活かせて二重にお得です。
これからセレブレーションホテルに泊まる予定の方は、ぜひ旅行予約サイトをチェックして、クーポンやポイントを上手に使いながら、お得にディズニー旅行を楽しんでください!